Patch通信
Patch通信 Vol.22
2016年8月18日 Patch通信
こんにちは。 すっかり滞ってしまっていました、Patch通信のアップ。 本日よりどどーんとご紹介いたします♪ おなじみ、Patch Farmerのオリジナル・ファーマーズレシピをはじめ、 渥美半島のアレコレ…など盛りだく …
Patch通信 Vol.21
2016年5月20日 Patch通信
こんにちは。 いい天気が続いたおかげで、日焼けで黒くなってしまいました。 そろそろ麦わら帽子の出番です。 畑では苗の定植と草刈に追われています。 気を抜くとあっという間に草に覆われてしまいます。 パッチ通信 …
Patch通信 Vol.20
2016年5月17日 Patch通信
こんにちは。 30℃近い気温の日が続きそうで、そろそろ初夏になってきました。 パッチファームではナス、キュウリ、ピーマンなどの夏野菜の定植と、 かぼちゃ、とうがん、スイカなどのつるものの苗づくりが忙しくなっ …
Patch通信 Vol.18&19
2016年5月2日 Patch通信
こんにちは! しばらくアップするのをさぼってしまったので、2号分です。 暖かい日が続いて夏野菜の苗がぐんぐんと育っています。 ピーマンやナスの苗を植えると夏が近いなぁと感じます。 Patch 通信 Vol.18 Patc …
Patch通信 Vol.17
2016年4月13日 Patch通信
こんにちは! 新年度が始まり、そろそろ新しい環境にも慣れてきた頃でしょうか。 パッチファームでは田んぼの作業を始めました。 5月上旬に田植えをするつもりです。 野菜と一緒においしいお米(玄米の予定)をお送りできるように頑 …
Patch通信 Vol.16
2016年4月4日 Patch通信
おはようございます! 雨がちな日が続いてますね。 先日蒔いた人参や水菜にはちょうど良い天気です。 雨上がりには芽が出てくることを期待してます。 パッチ通信Vol.16です。 今回は木材チップの紹介です。 畝 …
Patch通信 Vol.15
2016年4月1日 Patch通信
おはようございます。 今号は菜花のご紹介です。 3月中旬頃から活躍してくれている菜花(白菜、小松菜、かぶなど)ですが、 そろそろ片付る時期になってきました。 次に植えるズッキーニのために作付準備もしなきゃいけないですしね …
Patch通信 Vol.14
2016年3月21日 Patch通信
こんにちは! だいぶ暖かい日が続いたおかげでスナップエンドウが徐々に収穫できてきました。 トウ立ちしてえらいことになっている葉物野菜に代わってくれるのを期待しています。 Vol.14では岬のビストロCouleurさんを紹 …
Patch通信 Vol.13
2016年3月14日 Patch通信
こんにちは! Patch通信 Vol.13では二十日大根のファーマーズレシピ「甘酢漬け」を紹介します。 桜色の甘酢漬けは食べても見ても美味しい一品です。 さらに!桜色の漬け酢は酢飯でも美味しくいただけます。 ぜひ、お試し …
Patch通信 Vol.12
2016年3月7日 Patch通信
こんにちは! 今日は朝から雨の渥美半島です。 だいぶ暖かくなったおかげで、 白菜や水菜など、冬野菜の花芽が出てきています。 この季節しか味わえない旬の花芽もお送りしますので、 旬の味をお楽しみください(^^♪ Patch …